YouTube Premiumどうする?

YouTube Premiumは
広告無しオフライン再生可能
バックグラウンド再生可能
なサービス。YouTube Redの名前が変わったやつという認識で良いのかな?
我が家のYouTube猿な ...
古くて新しいMacがやってきた
某所に行ったらMacBook Air 13inch Mid 2012が転がっているのを発見。ということで奪ってきました^^;;
再構築アプリケーション関連黙って再インストールしてMojaveまではUpdateしてから環境構 ...
masで楽ちんApp Store管理
Homebrewを使っていると再構築するときにApp Storeで選んでポチポチしていくのはめんどくさい。ググるとmas-cliというのがあるらしい。
masとはmas-cli/masが本家サイトになります。
...
Typoraが最強のMarkdown Editor
3月にはVisual Studio CodeでMarkdown生活とか書いていたんだけどあれから半年。普通にVisual Studio CodeでMarkdo ...
HHKBカスタマイズ2
尊師スタイルとはリチャード・ストールマン(尊師)が行っているスタイルという認識
ノートPCを使う際には、HHKBで尊師スタイル #GNUしぐさ
— もなか ...
小さいBodyには夢が詰まっている
初めてのKickstartで注文してあったAtomが届いた。10月中に届く予定でしたが受け取りに失敗して11月2日に受け取ってきました。
All in One Setは
ClipArmband ...
HHKBのカスタマイズ
久しぶりにキーボード欲しい熱が・・・その理由もチームにjoinしたメンバーにKeyboard harassmentをしていたらブーメランで私が欲しくなったという理由^^;;
「STOP Harassm ...
1秒以下を目指すの?
1秒以下を目指してで諦めたんですけど、zukeranさんが答えてくれてページのダウンロード時間は1秒以下にすべき?にアンサーポストされました。
ここで私が見落としていたところが発覚!!!
こちら ...
1秒以下を目指して
ページのダウンロード時間が1000ミリ秒を超えると、Googlebotがクロールに制限をかける可能性ありなんて記事を見かけた。
ページのダウンロード時間は 100 〜 500 ミリ秒が理想、1,000 ミリ秒は遅すぎ
Essential Phoneの感想
Essential Phoneを注文して二週間弱で届いたので、半日程度触ってみた感想です。
外観Essential PhoneiPhone Xサイズ141.5mm✖️71.1mm✖️7.8mmm143.6 mm✖️70.9 mm ...