Surface 3を使ってみて

ひょんな事からちょこっと触れたSurface 3
スペックは
CPU Intel Atom x7-Z8700
Memory 4GB
Storage 128G
OS Windows 8.1 Pro ...
ExpanDriveが便利すぎて鼻血が出そう
ExpanDriveが便利すぎて手放せない。
ExpanDriveを使うと外付けHDDとしてGoogle DriveとかOneDriveとかDropboxとかがマウントして使える。
これは素晴らしいよ。
TLSで安全な通信
StartSSLで証明書を取ってみて後悔懺悔日記をTLS化してみた。
これで管理ページへのLoginも安全だし〜
WordPressへの安全が少し向上したかなぁ〜
SEOにも有利らしいし・・・HTTPS ...
いざという時のInsomniaX
ACアダプタを忘れて電源を長持ちさせるためにクラムシェルモードで利用したらディスプレイの分長持ちするんじゃね?と考えやってみたら・・・
スリープするんだ(x_x)
ACアダプタを忘れた私が悪いんだけど・・・・
WebFontを利用してみる
Fontは好き嫌いでしかないとは思う。
1年ぐらい前に♥Love Font♥でも書いたけど
最近英数字FONTはSource Code Proに統一はしているが和文フォントはいまいち決めかねていた。
という ...
今更だけどEvernoteが熱い
Evernoteを最近真面目に使い始めている。
Evernoteでたまーにメモをとったり、WebクリップしたりしているのがメインだったけどEvernote Business セミナーというのに参加したらEvernoteって ...
t2.microに移行
痛い、痛い、痛すぎる。おっしゃる通りです。
ということで見直しをかけてみる。
だいぶ古いからそのまま移行ではなく作り ...
PushBulletでblog更新したらpush通知
このblogに更新がかかるとpushで端末に通知してくれる仕組み。
しばらく前にYOを利用していたけど諸事情により放置中でした^^;;
Rebuild.fm Push NotificationsにPushBulle ...
はてブすごいなぁ〜
イベント期間中は落とすな!!!ということでAWSを使うがはてブの新着エントリーに載った。
小学校4年生でも使えるAWSつーことなんだろうけど(ちがう)
小学四年生でも使えるAWSなんてタイトルが流行りそうな/落 ...
イベント期間中は落とすな!!!ということでAWSを使う
どうして解散するんですか?を見て・・・
小4『どうして解散するの?サイトつくったからおしえて』民主くん『天才少年現る!』→仕込み臭すぎて炎上
これは確かに仕込みっぽい^^;;小学校4年生が作ったWebとは思えな ...