OfficeがRetina対応

OfficeをRetinaディスプレイに対応させる計画は当分なしで8月に書いたが1ヶ月後にMicrosoft、「Office for Mac 2011」アップデートでRetinaに対応
Microsoft偉い!!! ...
iOS 6がやって来るヤァ!ヤァ! ヤァ!
何がかわるかというとMAPが使い物にならなくなって、BluetoothのON/OFFがやりやすくなった。という感じかな。
iPhoneとiPadをiOS 6にあげたら
MacもUpdateが出ているからついでにUp ...
3rdプレイスとしてのスタバ
サードプレイスって何?っていうのはスターバックスのコンセプト:サードプレイスを読んでいただくとして^^;;
1番目の場所(ファーストプレイス)は「家」、2番目の場所(セカンドプ
レイス)は「職場(学校)」。そしてこ ...
パソコン用メガネJINS PCを使ってみる。
職場でもちょくちょく見かけるようになっている話題のJINS PCを買ってみた。
度付きができるようになり、フレームの選択肢が格段に増えた。
度付きにしてもフレームの値段+3,990円という値段設定がいい。
ゴールデンアワーアプリが出ている
FM沖縄で放送しているゴールデンアワーのiOSアプリが出ている。
ゴールデンアプリ
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
人気ラジオ番組のア
Poseってファッション系雑誌よりおもしろいなぁ
iTunesのスタッフのおすすめにあがっていたPose
おすすめになっていたから入れてみた。
Pose
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
GALAPAGOS Storeと紀伊國屋書店BookWeb【電子書籍】
両方使ってみた感想としては紀伊國屋書店BookWebの方が1歩リードかな。
検索しやすいアプリの反応が速い
私が読みたい本が多い
のあたりが紀伊國屋書店BookWebが優れていると思っている点。おぉ。値 ...
【スタバ】藤原ヒロシデザインマグカップ
知り合いから教えてもらった藤原ヒロシさんデザインのオリジナルマグカップを会員限定プレゼントに惹かれてスタバまでお出かけ。
対象商品をちゃんと読んでいなかったのは秘密
≪対象商品≫
スターバックス ラテ、 ...
【電子書籍】Kinoppyがいけている。
iBooks Authorで自分でコンテンツを作ったり雑誌の定期購読をしたりとマイブーム
雑誌でのレビューは「【電子書籍】Fujisanのデジタル雑誌が危険すぎる」に書いたし、iBooks Authorで作った感想は「iB ...
きいやま商店っておもしろい
たまたまイベントでやっていたのを聞いてみた。
おもしろいねーーー
ドゥマンギテがおもしろかった。
歌詞の意味がわからなかったけど^^;;
歌詞適当すぎる・・・スペイン語だとてっきり^^;;石 ...