Diary,コンピューター系

Thumbnail of post image 130

TouchTerm SSHを起動してパスワード入力後落ちる・・・・

これググってみるとiOS側の問題っぽい(x_x)

回避策は
キーボードを英語にしてからTouchTerm SSHを起動する。 ...

Diary,コンピューター系

YouTubeの限定公開を最近は利用している私

限定公開(新)
公開対象:動画のリンクを知っている全てのユーザー
この設定の動画は、検索結果、動画を掲載しているチャンネル、閲覧ページなどYouTube の公 ...

親ばか

子供達を連れてボウリングへ

忘年会でボウリングをやってこれは子供にもできるんじゃない?的な軽い考え
ガターにならないようにブロックしてくれる親切設計^^;;

姪っ子(3歳児)も参加できたから良かったよ~ ...

親ばか

娘の発表会。
保育園最後の年だからいろいろ出ていて頑張っていました。

子供の成長を感じつつ、寒い体育館で震えていました^^;;

気に入った構図なのに、ピントがずれている(x_x)
ピン

Diary,散財

DAC(digital to analog converter)がほしい私です。

手頃なDACがないかと物色中です。

HUD-mx1
RAL-2496HA1
D2+ Hj Boa

あたりかなぁ ...

Diary

iTunes危険!!!
ソルトを借りてみました。 アンジェリーナ・ジョリーが主演だしー

iTunesで借りてPCからHDMI出力でTVに映して見ました。
HDの実力 すげーーーと思いました。

通 ...

Diary

SONY MDR-ZX700を後輩が持ってきていたので試聴させてもらいました。

「Poker Face」や「The Next Episode」とか「Free Loop」を聞いた感じではかなりいい!!!

聞く曲を ...

コンピューター系

memcacheが動いているし高速になったんだろうとApache Benchで負荷をかけてみた。

abを使って

ab -n 100 -c 10

結果は・・・・

apr_poll: The ...

Diary

平成22年度 秋期 情報セキュリティスペシャリスト試験の結果発表があった

よし!!!
合格
正直よかったーーー

時間区分満点基準点得点午前I試験100点60%以上免除午前II試験100点60%以上84 ...

コンピューター系

Amazon S3をマウントしたいということで「s3fs」のmake

s3fsをダウンロードしてきます。

ここでの注意!!!
s3fs-1.25.tar.gz とかではなく
s3fs-r191- ...