コンピューター系

Thumbnail of post image 023

EC2のInstance同士のとあるディレクトリ配下を同期したいということで
rsyncでも良かったがリアルタイムで同期したかったから「lsync」

手順は下記の通り

ミラー先サーバでxinetdをイン ...

Windows,コンピューター系

Microsoft Touch MouseがCESで発表

Magic Trackpadみたいにマルチタッチ対応。
ここ数日Magic Trackpad使っていて思うのは、マルチタッチ上等
ただWindows ...

Diary,スケボー/自転車

asahi.comの記事で「ブレーキなし自転車、危険も加速 若者に流行」なんてのがあった。

「見た目がオシャレ」だと、ブレーキをつけない違法な自転車が若者らに流行し、公道を走っている。

オシャレかどうかは置いて ...

コンピューター系

iPhoneのSafariでGmailを読んでいると下記メッセージが表示された。

データーベースサイズを増やしますか?
“がiPhone上で最大10MBの容量を使用することを許可しますか?

...

Diary

知らないとヤバイ! クラウドとプラットフォームでいま何が起きているのか?を読了。

内容紹介

Twitterやユーストリーム、スマートフォンやiPad、進化し続ける「ITソリューション」。認識不足のマスコミ報道や ...

Windows,コンピューター系

年末に買ったMagic Trackpadを仕事始めからまじめに使い始めた。

マウスというかトラックボールと比べた場合は下記の通りかなぁ
トラックボールにしたときに机の占有面積は減っているし^^;;

メリ ...

Diary

こんなメールが届いた。

わざわざ作っていただきありがとうございます。
個人的には大ヒット^^;;

今年も知り合い/友達に囲まれて成長していきたいと思います。

Diary

2011年が始まりましたーーー

今年もよろしくお願いします。

カウントダウンは名護で琉球國祭り太鼓の演舞を見てきました。

今年の目標は今から考えます。
去年よりもまずは成長したいよなぁ

Diary

2010年にAmazonから買った本。

雑誌は含んでいませんが24冊かー
少ないなぁ

時系列に並べるとおもしろい。
興味の移り変わり、何をやりたいかが見えてくる。
自分でもあまり意識して ...

Windows,散財

Windows 7で使うためのメモ

Magic Trackpadがかっこいいから買ってみた。
これでモテモテ!!!

参考にしたサイトはUse the Magic Trackpad with your W ...