新IT時代への提言2011 ソーシャル社会が日本を変える【読書感想】
新IT時代への提言2011 ソーシャル社会が日本を変えるを衝動買いした。
こんな面白い本と出会えてラッキーこれだから本屋に行くのは楽しいねー
ソーシャル社会というタイトルが付いているが、「各分野のエキスパートか ...
Airの環境
アプリケーション側ではなく物理的?なところ
こんなだったのが
外付けキーボード+Magic TrackPadを利用して
こう変更
やっぱり外部ディスプレイは便利!!!
Macのターミナルで選択するだけでCopyする
puttyみたいに選択しただけでCopyされるようにしたい!!!と思って
SIMBLプラグインのTerminalCopyOnSelectを入れてみる。
TerminalCopyOnSelectをアップデートから落と ...
祝2,000投稿
このblogも気がつけば2,000投稿。
いやー
チリも積もれば状態ですね。
内容的にはあれですが、それはこの際置いておく。
一番最初の投稿が2004年5月3日らしいので
7年弱
よ ...
iOS4.3が出ている
iPhone 3GSも対象らしいので、早起き?したついでにあげてみる。
噂によるとSafariが速くなったという話があるらしい。
3GSでも速くなるのかなぁ
毎回のごとくファイルが大きいなぁ
今 ...
Macでの開発環境
iPhoneアプリを開発するための環境整備
プログラムにはまったくもって興味はないんですがやらざるを得ない状況に追い込まれている私です(x_x)
とりあえず環境構築
いまさら聞けないiPhone/iPadア ...
意識啓発シンポジウム「チェンジメーカーになろう」に参加して
みんなでグッジョブ意識啓発シンポジウム2011があり参加してきました。
第1部の基調講演「若年者の雇用問題を考える」ということで勝間和代氏が講演をするとあり期待大。
生勝間和代はTwitterの写真と一緒だった^^ ...
攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D
予告編を見てやられた
見たーーーい
問題は、沖縄県内では上映予定がない(x_x)
上映されたら某氏を誘って見に行こう。
攻殻機動隊S A C SOLID STATE SOCIETYを上映され ...
ファンタぢっく と ロマンちっく
親友との中でブームになっているエイラーニャの片割れ大橋歩夕さんのCDファンタぢっくを手に入れた。
今までならiTunesで取り込んで聞いていたが、今の環境(MacBook Air)には光学ドライブがついてない&自 ...
Ustreamでの中継
とあるイベントを中継しました。
ノウハウが溜まってかなり嬉しい。
中継する為の映像・音量のソースの質をどう上げるか
コンテンツの質をどう上げるか
当たり前の事だけど難しい。
音量をコ ...