親ばか

JUMP STATIONとゆいレールがコラボしたスタンプラリーに参加。

1日乗車券必須なのは当然として時間もかかる(x_x)

スタンプ押す場所が改札の中だったり外だったりと駅によって違います。
1日乗車 ...

Diary

観てわかったこと「時間がいくらあっても足りない。」
録画するために1TのUSB HDDを買ってきたが、HDDの容量よりも時間の方が圧倒的に足りません。

ひかりTVで便利だと思うのは
リモート録画
W ...

コンピューター系

nginxインストールとmemcached+WordPressで高速化を利用して
このblogはnginx×2とmemcached×1で運用していたのを変更。

変更理由は
memcachedが障害で停止時に ...

Diary,親ばか

朝から行ったけど大盛況。

入場に1時間ぐらいかかる盛況ぶり

ASIMOのイベントは・・・・
見えるかーーーーと言いたくなるぐらいの人、人、人でした。

長男、長女、甥っ子は大喜び。

スケボー/自転車

自転車は室内保管したい!!!!という私の要望はまったく聞き入れてもらえない我が家(x_x)
15 Practical and Unobtrusive Ideas to Park Your Bike Indoors
を観 ...

Mac

インストールしたアプリケーションを覚えていてくれたり
アップデートを通知してくれたり
有料アプリもApple IDで決済できたりとすごく便利

なんだけど・・・・

バージョンアップが遅い気がするぅ ...

Diary

Apple Launching New iPhone in October, Not September
「第5世代の新型iPhoneは9月でなく10月に登場」とメディア各社が一斉に報道

なんて記事が出ている。
ネ ...

Diary,Mac

発売当日に手に入れてはや3ヶ月が経過・・・5歳児にiPadを使わせてみたとか小学校2年生にiPad 2を使わせてみて思ったことで書いたけど我が家での使い方を考えてみる。

iPhone と iPad と Macbook Ai ...

Diary

COURRiER Japon 2011年 09月号

最近買っている雑誌は「COURRiER Japon」ぐらいになっている・・・・

特集の「中国人はここまで「豊か」になっていた」の中で「上海裕福層の「快楽的生活 ...

Diary

最近ハマっているのはWILKINSONのジンジャーエール。

瓶は飲んだことがないんだよな~
コンビニで扱っているのはボトル
148円って高い(>_