impress.js がおもしろい
impress.jsとはimpress.jsでド派手なスライドをつくろうぜ!によると
CSS3を活用したオープンソース(ライセンスMIT)のプレゼンテーションJavaScriptライブラリです
これを見てさっそ ...
卒園式
長女の卒園式。
わたしゃPTA会長らしく席まで用意されていた。
保護者代表挨拶ということで挨拶もしました。
原稿はSphinxで書いてePubに変更してiPadのiBooksで表示して読み上げる感じ。
ホワイトデーのお買い物
もらった記憶が・・・娘と妻に^^;;
スタバのコレクタブルデミさくら2012
スタバって限定ものいろいろ出るよね。
昔から使っているステンレスのタンブラーの蓋もついでに交換
リペアではないけど今 ...
blockdiagが便利すぎた
blockdiag = Sphinx拡張 と思って居ました。
ごめんなさい。
はblockdiagで書きました。
かなり便利。
出力サンプルを見ながらポチポチと書いてみた。
nwdiag ...
Instapaperを使ってみる
InstapaperってWebClippingサイトです。
私はTwitterやRSSで気になったリンクを後で読むためにポチポチ流し込んでいるような使い方をしています。
私の使い方は上の図のような感じで使ってい ...
Pizzaを食べに行ってきた
周りの方におすすめされた「BACAR」にお出かけ。
大きな地図で見る
店内は満席でテラス席で食べました。
Pizzaもお酒も美味しかったけどテラス席は寒い(x_x)
厚着必須やっさー(
3月9日は初音ミクの日だったらしい
iTunesで扱っているTell Your World (feat. Hatsune Miku) – Single
ではなくミクフリック/初音ミク
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1 ...
Alfredで楽しよう
何かおもしろいアプリはないかなと探していて見つけた
Alfred
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
ランチャーアプリ。
Windowsではランチャーアプ ...
モニター用ヘッドホン
MDR-CD900STを使うチャンスがあって聞いてみた。
最初の感想は超素直
AKG K240MK2も素直と正直思ったがそれ以上に素直な気がする。
さすがプロ用のモニタリングヘッドホン
これ ...
iOS5.1でauのiPhoneはiPhoneになった
新型iPadも気になるけどiOS5.1が出た。
OTA(Over The Air)でのUpdateはすごく便利だよねぇ。
ぽちぽち選んでOKみたいな。
Siriで日本語をサポートフォトストリームか ...