iOS 9 Previewを利用するには必須

WWDCでiOS9が発表されました。
さっそくiOS 9 Previewを入れてみた。
Previewのインストール方法はほかのサイトを見てください^^;;
数日使った感じではiOS 8 β1に比べたら ...
Authyが便利
iPhoneやAndroidでも使える2段階認証用アプリケーションAuthy。
Google Authenticatorでもいいんだけど心配なのがその端末を無くしたり壊したりした場合どうする?という問題が、まぁレスキューコ ...
iPhoneが故障したから修理に持ち込んだ
画面を割ったとかではなく急にレシーバーから音が聞こえなくなった(x_x)
スピーカーフォンにしたら通話は可能。ヘッドセット経由でも通話可能。
サポートを使ったことなかったけどライブチャットサポートを初めて利用す ...
【iOS7】iPhoneは基本的に電話である【負け惜しみ】
「Start developing for iOS 7 today.」なんてMailが来たらねー。そりゃ早速やってみるさーねー。
5.x系はβから使っていたけど使えなくなるような問題も無かったので今回もあげてみた。 ...
Mailboxを使ってみて
Dropbox、人気のiOS向けGmailアプリ「Mailbox」を買収なんて記事が出ている。
SparrowはGmailに買われて、MailboxはDropboxに買われるのかーー。Evernoteさんもどこかを買っちゃう? ...
【iPhone 5】LTEになれると・・・
会社携帯がiPhone 5に変わった〜
ということで個人用iPhone 4Sと会社用iPhone 5の両方持ちになりました。
iPhone便利だよねー
バックアップからリストアして終了。
アプリ ...
Sunrise Calendarが気持ちよすぎる【iPhone】
Sunrise Calendar.というアプリを見つけて使い始めた。
Sunrise Calendar.
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
単純に
【iPhone】「LEDフラッシュ通知」をONにしてみる
一般 → アクセシビリティ → LEDフラッシュ通知でオンにしてみる。
iPhoneに通知があるとフラッシュが点滅するという機能がOSで持っていた。
前から使っていると全く気がつかなかった。
iPhoneは ...
Gmail – email from Google【iOSアプリ】
Gmail: Google のメール
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
Gmailアプリがバージョンアップしている!!!
何が嬉しいって複数アカウント
iOS6.0.1とiOS6.1β
朝起きるとiOS6.0.1のニュースが流れていた。
iOS 6.0.1に上げると下記の事が改善されているらしい
ソフトウェア・アップデートをワイヤレスで iPhone 5 にインストールできない問題を解決します