iOS 6のマップとFaceTime

あまり好評ではないiOS 6のマップアプリですが「ターン・バイ・ターン・ナビ」を使ってみた。
自宅までの経路でやってみたーーー
GPS連動してナビとしてはかなり優秀。
渋滞情報とれないのはあれですが・・・・ ...
iTunes Uが楽しい
iTunes Uが最近のお気に入り。
慶応大学さんのコンテンツとかすごくいいよねー。
村井純の「インターネット」とかを見ている。
SFCっていいよなぁ〜って思っているが興味のある講座だから楽しく学べるんだろうな ...
ゴールデンアワーアプリが出ている
FM沖縄で放送しているゴールデンアワーのiOSアプリが出ている。
ゴールデンアプリ
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
人気ラジオ番組のア
なめこ栽培
バージョンアップしていた。
今度は四季
おさわり探偵 なめこ栽培キットSeasons:四季
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
今までのシーズン
Tweetbotで統一
iPhone、iPad、Macと手元の環境ではTwitterはTweetbotを使っている。
たしかにそれはある^^;;
慣れると危険。抜け出せないとういのが本音かな。
iPadは
T
Instapaper から Pocketへ乗り換え
Instapaper から Pocket に以降した。
なんて書いてあったから私もまねして移行してみた。
移行方法はHow to Import from Instapaperに書いてあるとおりにしたらOK
調子にのって脱獄してみた
iPhone脱獄すると何か良いことがあるかわからないのは秘密ですがやってみました。
脱獄、JailBreakはとても危険な行為です。
どのような自体になっても自分で解決できる能力と、全ての事柄を自己責任で実行出来る ...
TumblrはiPhoneから利用
私のTumblrの使い方は他人が流してくれたのを見る&Reblog
Browserで見るというよりもiPhoneで見るのが圧倒的に多い。
キュレーションというやつかな
TwitterやFacebo ...
iPadでのTwitterクライアント
最近までTwitBird Proを使っていました。
TwitBird Pro for Twitter
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥250
...
vim検定
Vim検定
カテゴリ: 教育
価格: ¥350
を買ってやってみた。
vimを使っているしー
少しはわかっているつもりでしたが・・・