atomを久しぶりに使い出した

GithubのWeb開発用エディタ「Atom」が、いつの間にか進化し過ぎている件!を読んで久しぶりにatomを触ってみることにする。
最近Sublime Textも使っていなくて・・・メモ程度だったらTerminalでvi ...
OSC2014沖縄で喋ってきた
オープンソースカンファレンス2014 Okinawaでのセミナーで話してきました。
jus研究会枠ということでいつも以上に緊張した。だってあのjusだよ。偉くなったなぁ〜とマジに思う。
jus研究会沖縄大会「A ...
沖縄・ウェブデザイン・アソシエーション 第五回勉強会
沖縄・ウェブデザイン・アソシエーション 第五回勉強会に参加してきた。
ServerやInfrastructure関連の話ではなくDesignの勉強会
Illustratorや琉球絣話を聞いた後
Scul ...
JAWS-UG2014一発目のイベントに参加して
AWSサムライが全員集合という豪華な講師陣によるイベント
各サムライチームに分かれてRFP(提案依頼書)を受けた後の提案書作成というのを90分1本勝負!!!
ガチ勝負
運用メンバーは参加出来ず・・・正直 ...
年末年始に読む本だったけど挫折
休みの間にたまっていた本を片付ける。
とりあえず今回年末年始に読む本は下記の通り
Team G ...
Apple TVが届いた
相変わらずVPNみたいな挙動^^;;
セットアップしたけどこれはひどくない?
Apple IDとPasswordをあのリモコンで入力させるの???
Remoteをつかったり、Apple TV:Apple ...
2013年のblogのまとめと2014年の抱負
あけましておめでとうございます。
Jetpackで2013年を振り返ると
2013年には103件の新しい投稿が追加され、このブログのアーカイブの合計は1,058件になりました。
1年のうち一番人気のあっ ...
年末勉強会2013
3回目になった年末勉強会。
過去2回は下記の通り
社内ハッカソンもどきをやってみた感想
今年は参加人数も増えてかなりおもしろかった。
今年は「調査・実装まで」を表向きの目標に ...
SIMロックフリーのiPhone
アップル、国内でもSIMフリーiPhoneを発売–アップルストアで購入可能に
アップルは11月22日、SIMフリーのiPhone 5s/iPhone 5cの販売を開始した。オンラインのApple Storeから ...
iPhoneが故障したから修理に持ち込んだ
画面を割ったとかではなく急にレシーバーから音が聞こえなくなった(x_x)
スピーカーフォンにしたら通話は可能。ヘッドセット経由でも通話可能。
サポートを使ったことなかったけどライブチャットサポートを初めて利用す ...