DJ2GOとかiDJ LiveとかのDJコントローラー

後輩から「Numark DJ2GO」を勧められた。
値段が安いしこれだったらPCDJを気軽に始められる????
DJのエッセンシャルを味わいたいユーザさんにはお勧めの商品だそうです。
でもPC持ち歩くの ...
Gunosyからの流量が気になる
今日のGunosyで初心者向け良アプリ 「羽生善治の将棋のお手本」が出てきた。
Gonosyは全員同じ内容じゃないからみんなに表示されるわけではないので何名にその記事が配布されたかは謎。
ただメディア?に取り上 ...
Sunrise Calendarが気持ちよすぎる【iPhone】
Sunrise Calendar.というアプリを見つけて使い始めた。
Sunrise Calendar.
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
単純に
Skype Premiumになってみた
Skype Premiumの12ヶ月の月額プランに登録をしてみた。
グループビデオ通話の利用がしたかったのぉ〜
相手がどこにいても、最高10人までのグループで一緒にビデオ通話ができます。
と10名ま ...
誰が音楽を殺したか?【読書感想】
誰が音楽を殺したか?を読了
週刊ダイヤモンドではこれまでも「特集だけを読みたい」という要望を頂いておりましたが、今後は定期的に反響のあった特集を電子書籍化していきたいと考えています。その第一弾が音楽業界の特集です。紙版から ...
あたらしい書斎【読書感想】
あたらしい書斎を読了。
こはれKindle版があったのでKindleで読みました。
Kindle版は危険だねぇ〜
1クリックで電子書籍データ飛んでくる。買うというハードルが急激に下がっている
私 ...
RX1が欲しい【デジカメ】
DSC-RX1
は正直見ないようにしていた。
そしたらさ〜購読しているflick!に特集されていた・・・
そりゃ読むよ・・気になっていたんだし。
「しあわせ」を写すカメラというタイトルは良い感じ ...
RTの威力
FacebookとTwitterに投げたコンテンツ
ShareやRTされやすいものだったと思う。
Twitterにもあげておく。沖縄の成人式。また全国ニュースにもでるのかな。 pic.twitter.com/T ...
グインサーガが半額
Kinoppyすごい
グインサーガの電子書籍が半額!!!
これはかなりすごいよ。
シリーズ開幕当初から正伝のみで全100巻という構想が明かされており、2005年(平成17年)4月には第100巻となる『豹 ...
【iPhone】「LEDフラッシュ通知」をONにしてみる
一般 → アクセシビリティ → LEDフラッシュ通知でオンにしてみる。
iPhoneに通知があるとフラッシュが点滅するという機能がOSで持っていた。
前から使っていると全く気がつかなかった。
iPhoneは ...