Diary

バッサリ髪を切ってきた。

髪を切ってきた私を見て妻が一言
「永井真理子みたい」

言われてみたら・・・・
MIRACLE GIRLの頃の永井真理子っぽい^^;;

大好きな永井

Diary

新IT時代への提言2011 ソーシャル社会が日本を変えるを衝動買いした。

こんな面白い本と出会えてラッキーこれだから本屋に行くのは楽しいねー

ソーシャル社会というタイトルが付いているが、「各分野のエキスパートか ...

Diary

このblogも気がつけば2,000投稿。
いやー
チリも積もれば状態ですね。

内容的にはあれですが、それはこの際置いておく。
一番最初の投稿が2004年5月3日らしいので
7年弱
よ ...

Diary

iPhone 3GSも対象らしいので、早起き?したついでにあげてみる。

噂によるとSafariが速くなったという話があるらしい。
3GSでも速くなるのかなぁ

毎回のごとくファイルが大きいなぁ
今 ...

Diary

みんなでグッジョブ意識啓発シンポジウム2011があり参加してきました。
第1部の基調講演「若年者の雇用問題を考える」ということで勝間和代氏が講演をするとあり期待大。

生勝間和代はTwitterの写真と一緒だった^^ ...

Diary

予告編を見てやられた
見たーーーい

問題は、沖縄県内では上映予定がない(x_x)

上映されたら某氏を誘って見に行こう。

攻殻機動隊S A C SOLID STATE SOCIETYを上映され ...

Diary

親友との中でブームになっているエイラーニャの片割れ大橋歩夕さんのCDファンタぢっくを手に入れた。

今までならiTunesで取り込んで聞いていたが、今の環境(MacBook Air)には光学ドライブがついてない&自 ...

Diary

勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい読了。

今の自己啓発本ブームとは逆行するような本。
勉強会 と 上司のと飲み会を比べるのが違うきがするが^^;;
「自己啓発や自己投資」と「社内飲みニケーション」 ...

Diary

WordPress 3.1 日本語版リリースのお知らせを読んで思ったのだが

WordPress 3.1「Reinhardt (ラインハルト)」日本語版をリリースしました。

ラインハルトってカッコ良すぎる ...

Diary

仕事で使うならiWorkではなくMicrosoft Officeなので買ってきました。

と思ったら「Microsoft Officeセットアップアシスタント」で時間かかったぁ〜
そもそもこの文字