EM契約
イーモバイルを契約
いろいろ悩んだんだけど、IIJmioの高速モバイル/EMサービスにしました。
1年縛りで契約。1年後に見直しをかけるということで。
TouchDiamondにもかなりドキドキした ...
CloudFront
画像ファイルのCDN(CloudFront)化していたの忘れていた・・・
ということで設定変更。
Amazon S3より速くなる*はず*です
CloudFrontを使うほど帯域使わないけど、遊び&a ...
Amazon EC2
Amazon EC2/S3クラウド入門が届いたから急にやる気が出てきて^^;;
とりあえずsmallで1時間つかっても$0.1だし、
Smallといっても、CPUもMemoryも自宅サーバより上等ときたもんだ・・・ ...
広いぜーーー
今年の頭に買ったモニターをやっと設置しました。
これでも片付けたつもり・・・・
20インチでこれだけでかいから24インチになると・・・・
でかすぎじゃないの?
ZumoDrive
やっとこさ「ZumoDrive」がパブリックベータになったから、を入れてみた。
うーん、どんなデータを置くかだと思います。
iPhoneとかでPowerPointデータが再生可能とかなら、今までのプレゼンをがつーん ...
WordPressの画像をAmazon S3へ
WordPressの画像をAmazonS3に置いて利用する。
これがうまくいけば Amazon CloudFrontにも対応出来そうだし。
WordPressの設定変更
設定 → その他の設定 → 「フ ...
さくら
そういえば お花見に行っていないなぁ~
今年もいけそうにない(x_x)
常駐先で見つけた桜をみて満足してみる
#AmazonS3に画像を置くテストだったりする^^;;
#自宅サーバ → Am ...
Cyberclean
サンエーでCyber Cleanを発見。
キーボードをジェル状の固まりをひっつけて、ぎゅぎゅっと押して、ペリペリとはがすとなんときれいになっているという不思議なクリーナー
使ってみた感想は・・・・
...
WordPress 2.7.1
WordPress2.7からの機能でダッシュボードからのUpdateが可能になった!!
Web上からUpdateをしてみました。
問題なくUpdate終了!!
万が一に備えてファイルのCopyとXMLのエク ...
きれいなデスクトップ
マルチディスプレイ(2画面目)のランチャーとしてObjectDockを使っていました。
ところが!!!!
「MOONGIFT: » デスクトップのアイコン配置を分かりやすく」を読んでからFencesを導入してみたらはも ...