BEATLES一色

「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。」なんて文章で期待させていたApple
iTunes上でビートルズの楽曲配信が開始。
ということで今日はiPhoneから見るiTunes Storeもパソコン ...
つぶやき進化論
ソーシャルノミクス(Socialnomics)という単語を目にするようになり調べてみるとおもしろい流れが見えてきた。
この動画をみてソーシャルメディアの未来が気になった私。
実際TwitterやFacebookを使 ...
iTunesでレンタル
iTunes Storeが映画の販売・レンタル開始ということで早速借りてみました。
「ハリー・ポッターと賢者の石」
ハーマイオニーがかわいいよ。とかいう感想は置いておいて^^;;
容量は2.11G
auの携帯
通話にしか使っていないauの携帯「Xmini」
機種変更したのが2009.6.26らしい
そろそろ機種変したいなーーーって思っていたがまだ1年しかたっていないのか。
Androidにちょっと興味があるからI ...
ぼーっとして
北部へドライブに行ってきました。
きれいな海を眺めながら読書
海がきれい。
干潮から満潮へ満ちていくのをぼーっと眺めている。
いろいろ知らなかったことがわかる。
満潮になると潮位が
iPhoneの楽器アプリで遊ぶ準備
YouTubeにある動画をみて、おもしろいと思った
“Take Me Out” by Atomic Tom LIVE on NYC subway
すごいよねー。この方々の腕だと
情報処理技術者試験
一夜漬けなう^^;
言い訳はなんぼでもできるから置いておく。
自分の苦手分野がわかってくるだけでももうけものだと思い受けてみる。
午前Iはラッキーなことに免除対象だったから
午前IIの単語とか覚 ...
ストライクウィッチーズ2
友人が教えてくれました。
ストライクウィッチーズ2を借りてから見始めたら見ると変なスイッチがはいってしまった・・・・
つーことでその友人には最後まで責任を取ってもらいましょう。
アイドル防衛隊ハミン ...
リフレッシュ
子供の秋休みに合わせてお出かけ。
海洋博記念公園で遊んできました。
初めての入った「海洋文化館」はすごかった。
プラネタリウムに展示エリアもすばらしい。
170円でこれだけ楽しめるのはかなりコス ...
地球深部探査船「ちきゅう」を見てきた
ちきゅうの特別公開ということで抜け出して見てきました。
そのときの写真をスライドショーで
すごくテンションがあがった。
調査機器とかたくさんあったが気がついたのがマウスがすべて「トラックボール」